解放後の6時間余り、クアラルンプールでの短い自由時間を思いっきり楽しんだ。
まずはチャイナタウン散策。3年前と全く変わらず、違法コピーの時計、ベルト、DVD、CD等の屋台が所狭しと立ち並び、喧騒に包まれている。今回改めて、チャイナタウンって世界中に数多くあるけれど、先進国と途上国ではそれぞれ趣きが違っていると思った。先進国では、例えば横浜やロンドンのように、中華レストランがメインで街が構成されているのに対して、途上国では、ここKLように、コピー物を取り扱う屋台がメインであることが多い。コピー物の方が利幅が大きいのか、先進国でも当局が取り締まりの手を緩めたらコピー物が溢れるようになるのか、そもそも先進国では皆本物を購入できるからコピー物は売れないのか。
それはさておき、僕のここKLチャイナタウンに来る度の楽しみの1つが、このラムリーバーガー。チャイナタウンの入り口でスキンヘッドのお兄さんが作っている。彼を見るのももう何回目だろう。手際良くお兄さんが鉄板の上で焼き上げるこのハンバーガー、肉の味とソースが独特で、病み付きになってしまっている。
夜は旧友との3年振りの再会を果たした。Jasonとその彼女のSansan。Jasonとは6年前の夏に神戸で初めて会って以来、もう6年越しの友人、日本でもマレーシアでも、今まで何度も会っている。この晩も僕がインド料理をリクエストしたら、バナナの皮の上にご飯とカレーを盛るとてもローカルなレストランに連れて行ってくれた。やっぱり海外に来たらローカルフードを食べないと、という僕の思いを汲み取ってくれる彼らの心遣いが何よりも嬉しかった。たった1時間ちょっとだったけれど、今回のマレーシア滞在中もっとも心温まった時間だった。
23時過ぎに飛び立つ便に乗り、翌早朝成田に到着。イベントが一応の成功を収めて仕事も充実していたけれど、何だかんだいって旧友との再会が1番思い出に残った。まだビジネスマンになりきれていないなと少し反省しつつ、きっとそう遠くない将来に起こるであろうまたクアラルンプールを訪ねる日を楽しみにしたい。
お疲れさまでした!
本当にこの間は再会できて、嬉しかったです。
あまり時間がなくて、ホテルでの数時間で、せっかくのローカルフードもご馳走できなくてごめんなさい。
今度来るときはぜひゆっくり!
ロティチャナイとバクテーいっしょにたべようね1
投稿情報: sleepyhead | 2007-11-21 22:41
>sleepyhead
とんでもない!
こちらこそ、再会楽しかったです。
彼にもよろしくねー。
近い内にまたKLに飛ぶはずだから、その際には是非ロティチャナイに行きましょう!
投稿情報: Shibuya | 2007-11-21 23:53